システムエンジニアはパソコンに詳しい訳ではないですよ?

こんにちは。

松熊です。


みなさんは、システムエンジニアと聞くと、どういうイメージを持っているのでしょうか。


システムエンジニアという仕事をしていると、よく聞かれるのが「パソコンが壊れたんだけど、どうしたら良いかな?」という質問です。

正直なところ、システムを作っているだけなので、パソコンに詳しい訳ではありません。


ただ、学生時代から自作のパソコンを作った経験がある人が多かったり、趣味でやってた人がいたりするので、詳しい人は多いとは思います。


ただ、パソコンの修理とかは、メーカー勤務の製造関係で働いている人の方が詳しいと思いますので、そういう友達がいたら、その方に聞くことをオススメします。

私は全く詳しくないので、多少の経験から話して、修理に出すことをオススメします。


システムエンジニアらしい記事も書いていきたいと思いますので、お楽しみに。


松熊宏幸の気ままブログ

日常のちょっとした出来事や気になったニュース、気になったできごと、気になった情報を書いていきます! 主観満載で自由に書くので、あまりに時間が空いてるときに気が向いたら読んでください♪

0コメント

  • 1000 / 1000